先日ついにジャンヌダルク4枚を引いてしまい、こいつぁ新年早々めでたいねって感じになったのでエーテルに変える前にデッキを組んでみた。
主にフリーで遊ぶデッキで、相変わらずあり合わせレシピ。必要以上に砕かない作らないスタイルは崩さない。
■ジャンヌダルク採用ミッドレンジビショップ
DRKで使ってた疾走ガルラをベースにミッドレンジとして仕上げた。
《教会の護り手》、《ゴブリンスレイヤー・ルシウス》、《エンシェントレオスピリット》、《ジャンヌダルク》がいるのでエルフやロイヤル相手ならメッチャ刺さる。……ルシウス採用はやり過ぎた感はあるが。
逆に単体除去が乏しいのでドラゴン相手だと勝ち目がない。《神魔裁判所》なんてもっていない。
進化権はレオスピリットに使いたいのでハゲも採用していない。
《神魔裁判所》の代わりとは言わないが、《邪悪なる予言者・ダムス》を採用している。除去されなきゃ1対1にはもちこめるので守護の裏おくと良い仕事する。
でも4コスがいないので裁判所が欲しい。今回もゴミゴールドに恵まれあっという間に《天空城》が3枚揃ったときは卒倒しかけた。
《ガブリエル》を採用してもいいかもしれない。
今の環境でジャンヌを使ってみての感想は、オマージュ元のホーリーノヴァみたくリーダー含めて2点回復だったら強かったと思う。エイラとの相性も良いし。
とても惜しいカードであるが溶けてもらう。
年末年始にやってたクリスタル格安セールで久し振りに課金したので、構築デッキでも買って最もカードプールが乏しいエルフを触ってみる予定。
2017年1月28日土曜日
2017年1月12日木曜日
シャドウバース | ROB格安ウィッチ
開始したばかりだし資産もないけど格安で組めてそこそこ遊びたい。今ならヴァンパイアも良いが個人的にはウィッチ推し。
■格安ウィッチ
総ダスト4,150で大半のカードがROBなので非常に集めやすい。《古き魔術師・レヴィ》は超越でも使える超優良カードなので作って損はない。
《次元の魔女・ドロシー》がいないため、スペルブーストとドローを兼ねた《魔力の蓄積》、高打点の《フレイムデストロイヤー》を採用。
単純にスペルブーストによるコスト踏み倒しと、リセマラなどでドロシー当てれたらデッキが一気に強くなるので、そういった面での楽しみがある。
筆者はドロシーもってないから知らんけどね!
ただし500クリスタルで構築済みデッキを購入する予定なら、やはり安くて強いヴァンパイアの方が良いかもしれんッ!!
■格安ウィッチ
総ダスト4,150で大半のカードがROBなので非常に集めやすい。《古き魔術師・レヴィ》は超越でも使える超優良カードなので作って損はない。
《次元の魔女・ドロシー》がいないため、スペルブーストとドローを兼ねた《魔力の蓄積》、高打点の《フレイムデストロイヤー》を採用。
単純にスペルブーストによるコスト踏み倒しと、リセマラなどでドロシー当てれたらデッキが一気に強くなるので、そういった面での楽しみがある。
筆者はドロシーもってないから知らんけどね!
ただし500クリスタルで構築済みデッキを購入する予定なら、やはり安くて強いヴァンパイアの方が良いかもしれんッ!!
2017年1月11日水曜日
シャドウバース | あり合わせ疾走ロイヤル
ハンターが息をしていないのでシャドウバースに浮気をしている。
ギャングとかいいから自然に返してくれ!荒野の呼び声を返してくれッ!!
そのシャドウバースも相変わらずダストをケチってあり合わせでデッキを作っている。
前期DRKで疾走ガルラとかディスカードドラゴンを作ってダストを結構使ってしまったので節制節制。
で、今使っているデッキがこれ。
DRKで使用していた御旗ロイヤルを元にヴァンピィちゃんやドロシー相手に殴り合いに負けないよう調整した。
まだ改良の余地はあるが……。見切れたのはアルビダとファング。
とにかく常に殴り続けることを重視したので盤面に残りやすい《クノイチエッグ》、最序盤で盤面を取れる《渾身の一振り》を採用。
残りはROBで追加された突進と疾走もちで固めた。
進化は疾走に回したいので《フローラルフェンサー》を抜いた。
大切な序盤で2pp1/1は痛いので《メイドリーダー》も不採用。
その代わり4コス枠は《ウリエル》にして御旗をサーチすることに。
《サブリーダー・ゲルト》は御旗で4/2になので取りあえず採用したが迷うところ。
アドブレもアルベールに入れ替えたいのだが……どうするか。
これでも御旗を置く余裕がなかったりするから本当に困る。
あっちの海賊から逃げてきたのに、こちらも早すぎて何も言えない環境。
ギャングとかいいから自然に返してくれ!荒野の呼び声を返してくれッ!!
そのシャドウバースも相変わらずダストをケチってあり合わせでデッキを作っている。
前期DRKで疾走ガルラとかディスカードドラゴンを作ってダストを結構使ってしまったので節制節制。
で、今使っているデッキがこれ。
DRKで使用していた御旗ロイヤルを元にヴァンピィちゃんやドロシー相手に殴り合いに負けないよう調整した。
まだ改良の余地はあるが……。見切れたのはアルビダとファング。
とにかく常に殴り続けることを重視したので盤面に残りやすい《クノイチエッグ》、最序盤で盤面を取れる《渾身の一振り》を採用。
残りはROBで追加された突進と疾走もちで固めた。
進化は疾走に回したいので《フローラルフェンサー》を抜いた。
大切な序盤で2pp1/1は痛いので《メイドリーダー》も不採用。
その代わり4コス枠は《ウリエル》にして御旗をサーチすることに。
《サブリーダー・ゲルト》は御旗で4/2になので取りあえず採用したが迷うところ。
アドブレもアルベールに入れ替えたいのだが……どうするか。
これでも御旗を置く余裕がなかったりするから本当に困る。
あっちの海賊から逃げてきたのに、こちらも早すぎて何も言えない環境。