このゲームがHSと大きく違う点の一つが、ニュートラル(中立)が極端に少ないこと。つまりほぼクラス専用で占められているのだ!
これはちょっと危険なのではないのか!?と思っている。
クラス専用に強く依存しているということは、ナーフされてしまったときに代替カードを用意し難いということなのだッ!
ナーフ(Nerf)とは!?
ゲーム用語として、「弱体化」の意味で使用されるスラング。引用元:Nerf の意味・用法・例文 | 英語ネットスラング辞典
ネトゲ・オンライゲーム界隈でよく使用される。
強すぎてゲームバランスを崩している武器やクラスやスキル・アビリティーなどを弱体化するという意味合いで使用される。
語源は子供用のおもちゃブランドの Nerf(ナーフ)から。
独特の柔らかいスポンジ素材の弾を使っているため当たってもケガをしないおもちゃの銃で有名。当たっても痛くないほど威力が弱いことから「弱体化」の意味のスラングとして使用されるようになった。
つまり8月の修正次第で環境が激変する可能性が大いにある!……かもしれんしないかもしれん!!という訳だ。
特に今はまだカードプールが狭いので、この傾向は顕著であろう!
……というのもあり、8月までは余剰分以外は砕かずにまったりプレイするつもりなのです。
さて本題。といってもブロンズは少ないので鉄板カードだが仕方あるまい!!