■スタッツ合計の目安(デメリットスキルもち除く)
スタッツとは!?
攻撃力と体力の値!つまりスタッツの合計値が高いほど優秀なフォロワーなのである!!
6コスまでのスタッツ合計最高値は以下の通り。
- 1コス:進化前3 / 進化後7
- 2コス:進化前4 / 進化後8
- 3コス:進化前5 / 進化後9
- 4コス:進化前7 / 進化後11
- 5コス:進化前9 / 進化後13
- 6コス:進化前11 / 進化後15
前述にもあるが、デメリットスキルがあるフォロワーは代償としてこの数値よりも高い。
進化後は+2/+2になり、進化でスキル発動するヤツは+1/+1(これも例外あり)
TCGが初めてのゲーマーは、まずスタッツを重視でデッキを組むといいかもしれん!!
と思ったら、ドラゴンに2コス1/4や4コス4/4という意味不明なスタッツのバニラ。
おまけにデメリットが薄い3コス4/3守護もいる!
許してくれwww許してくれwww
■8月の大型アプデが正式サービスの可能性
本来ならOβを経るはずが突然正式がサービス開始し、8月に大型アップデートが控えている。
つまり今は有料β期間かも……と覚悟しておいたほうが良いかもしれんッ!!
尚、8月に行われる大型アップデートの内容は公式サイトを参照されたし!
その中で一番の注目が、カード能力の修正とそれに伴う補償が発生する可能性があること。
だからリセマラで複数枚のレジェンドやゴールドを引いて8月まで分解しないでおけば、
もし手持ちのカードに修正カードがきたときに赤ポがウハウハ状態になるかもしれん!!
という事をプアゲーマー的には留意しておきたいところだ!
しかし、あくまで可能性の話なので決して鵜呑みにするじゃーないぞッ!!
それにしてこんなことあまり言いたくないんだけど、過去色々あったとこだからまず課金をしても大丈夫という信用が欲しいです。
プアゲーマーでもHSはBlizzardだったから開始して躊躇なく即数万円投入してるんですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿