2017年2月23日木曜日

Hearthstone | 栄誉の殿堂と浪費家が取るべき選択

マンモス年のアナウンスがあり、栄誉の殿堂として6枚のカードがワイルドへ移行することになった。

その補償として対象ードを所持していると魔素を獲得できるわけだが、その辺の詳しい説明はもっと適切なサイトがあるから探して欲しいッ!!

で、魔素が貰えるならどのケースがお得なの?との疑問は挙がるが、その辺も適切なサイトで詳細に書かれているから探して欲しいッ!!

結果だけいうと、ノーマルを所持しているならコモンのみゴールデンを作成した方がお得になる。

ここからが本題で、レア以上のカードはノーマルを所持しているとゴールデンを作成しても獲得魔素は変わらない

変わらないのであるが、魔素を獲得できるタイミングが大きく違うのだ!


例えばレジェンドカードを例にすると、

(1)ノーマルだけを所持している場合
マンモス年開始時に、1600魔素を獲得。

(2)ノーマルを所持しており、ゴールデンを作成した場合
マンモス年開始時に、ゴールデン作成に使用した3200魔素が戻ってきてプラスマイナス0。
マンモス年開始後、作成したゴールデンを砕いた時に1600魔素を獲得。


(1)は強制付与になるが、(2)は任意のタイミングで獲得できる。
要するに(2)は1600魔素を貯蓄しておけるってことなのだッ!!

筆者のような、常に魔素をあるだけ使ってしまいたい衝動に駆られている諸兄なら、ゴールデンを作成した方が、「まだ1600魔素のヘソクリがあるから大丈夫だぜー」的な安心感を得られるに違いない!!


と、色々なサイト見て思ったのであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿