2016年4月5日火曜日

嘘つきは数字をあんまし使わない!

とあるゲームのお話です。

そのゲームでは毎月2回、最高レアの出現確率が超UP!と銘打ったガチャイベントを行うそうです。

WRYYYYY!超UPだッ!!なんて言っても普段から確率表記をしていないので、どれくらいの確率なのかわからないわけですが。




お噂ですが有志達が検証した結果、その出現確率は大体10%~13%になるです。ここでは仮に12%としましょう。

ガチャを引くのにはオーブというものが5個必要で、それが1個120円。

オーブはまとまて買うとお得なのですが、どこで見たかは忘れましたが、例えば480円で6個で販売している場合、有料4個+おまけ2個で6個という体だそうです。

だからガチャは1回600円

そして最高レアといっても、またその数が多い。少なく見積もっても100体はくだらない。正確に数えるのが面倒なので100体にしてしまいましょう。

この100体が全て均一に排出されると仮定すると、その排出率は各々1%

数字は出揃いました。

欲しい1体を引き当てる期待値は、600 ÷ 0.12 ÷ 0.01 = …………

うわあああああああああああああああああ!!



………………………………………………………………………………

……………………………………



おまけのオーブを入れて単価に計算し直しても……

うわあああああああああああああああああ!!





期待値とは!?

期待値とは確率論において、期待値(きたいち、英: expected value)とは、確率変数の実現値を, 確率の重みで平均した値である。
例えば、ギャンブルでは、掛け金に対して戻ってくる「見込み」の金額をあらわしたものである。ただし、期待値ぴったりに掛け金が戻ることを意味するのではなく、各試行で期待値に等しい掛け金が戻るわけではない。
引用元:期待値 - Wikipedia


この話はあくまでフィクションだッ!実在のゲームとは何ら関係ないし、私は何も知らんぞ!なーんも知らんからなーッ!!

そしてこれを見て何を思うのかは個人の自由だが、ひとことだけ言わせて欲しい!!

ソシャゲ会が平和でありますように……

0 件のコメント:

コメントを投稿